相楽園夕涼み会~カレーで夏をのりきろう!
神戸元町にある日本庭園「相楽園」にて、 気鋭のカレー屋さん6店が出店し、いろんな味を食べ比べできるというイベントが行われた。
【ラインナップ】
・元町・鯉川筋の「オノコロカリー」:淡路島玉葱&ビーフ
・県庁南西の「ヒンホイ」:夏野菜もりもりカレー
・県庁東の「みみみ堂」:ラムカリー
・塩屋にある「ワンダカレー店」:牛スジカレー
・湊川神社「cafe びすたーれい」:ひよこ豆
・元町商店街南の「LUCY」:トマトと玉葱を煮とけるまで煮込んだカレー
一番食べたかったのは極にゃみ的お気に入り・ヒンホイさんの夏野菜もりもりカレーなんだけど・・今回は行ったことのないお店優先ってことで、「cafe びすたーれい」と「LUCY」の2品盛りにしてみた。
ひよこ豆のカレーは、超あっさり・・ってーか、塩忘れてませんか?いや、汗をたくさんかいた後だったので、味覚がおかしかったかも。LUCYさんのはすべての具が煮とけて、少しとろみのあるグレイビーだけって感じなんだけど、コクのある味も爽やかなスパイス使いもとても好みの味で美味しかった。ところで・・
はじめに、お皿にごはんを盛ってもらい、それを持ってそれぞれのお店のコーナーで300円を払ってカレーをかけてもらうというスタイル。ごはんの量は、カレー2品でちょうど、カレー主体で食べるなら3品でもいけるって感じの量。
「ごはんのおかわりは300円です」っていう話だったけど、お皿を捨てて黙ってもう一度並んだらタダってことになるよなぁ。お皿を再利用したほうが余計にお金がかかるのはちとおかしいかも。今回、ゼッタイ使い捨てのスプーンが用意されてると思ったのでマイスプーンを持って行ったけど、皿も持ってくべきだった。次回(があるなら)はそうしようっと。
| 固定リンク
コメント
おもしろいイベントだね。
どうせなら、一通りのカレー食べてみたいね。
100円で少量ずつ食べれるといいなあ。
そして、お気に入りのは300円で普通の量とかね。
あああああ
またしても雨だよお~
投稿: ツボ | 2009年7月27日 (月) 10:42
100円で一口ずつっていいかも。
どれがどれだかわかんなくなりそうだけど・・・
投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年7月27日 (月) 11:56