« ヒグラシ・デビュー | トップページ | ちょい打ち合わせ→ちょい飲み »

雨の紫陽花ハイキング

D-yan師匠が帰国されたので、“水曜会”がナニゲに復活・・・?0907080004ちょこっとヒマができたスキに、すかさず六甲山へ。もちろんこの季節の目的は紫陽花だ。夕方神戸で打ち合わせがあるので、早朝に三宮で集合し、「大師道」を登る。1回目の休憩は「燈籠茶屋」。神戸の老舗・ヒシヤベーカリーのパンを炭火でこんがり焼き上げてくれるトーストと、今日はミルクコーヒー。香り高くてとても美味しい“定番”ミルクティに勝るとも劣らぬ味わいだった。

0907080006境内はまだ行ったことがない、というメンバーもいたので、大龍寺さんにお参り。
大師道は雨でも傘をさして普通に歩けるので、この季節には重宝な道だ。





0907080027目的地の神戸市立森林植物園では、まだ睡蓮が美しく咲いていて、コウホネも花盛り。雨模様なのにそこそこの人出だった。
せっかくなのでフクモトさんにご挨拶に伺う。
ホントは浴衣で来てタダで入場する予定だったんだけど・・雨で断念。フクモトさんにツレの浴衣美人を自慢しようと企んでいたのにザンネンだ。


0907080067ココの紫陽花はまだまだ見頃。特に「西洋アジサイ園」はこれからが見頃です。

5万株の紫陽花が咲き誇る、全国でも有数の紫陽花の名所
★神戸市立森林植物園・・・ココ!

|

« ヒグラシ・デビュー | トップページ | ちょい打ち合わせ→ちょい飲み »

コメント

にゃみちゃん、おっはよお~~~!!!

にゃみちゃんなら浴衣でザック背負うのかしら?
で、足元は登山靴だったりして、、、

投稿: ツボ | 2009年7月 9日 (木) 05:39

ツボさん、おはよ~ございます。

浴衣姿はツレの美女ですよぉ。

投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年7月 9日 (木) 06:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ヒグラシ・デビュー | トップページ | ちょい打ち合わせ→ちょい飲み »