うどん踏みながら更けゆく上州の夜。
M田邸に

連泊するが、昨夜に引き続きM田菜園で採れたての枝豆・とうもろこし・じゃがいも・モロヘイヤなどが食卓を彩る。
山の世界では有名人なH川さん夫妻も合流されて、またまたニギヤカな宴に・・。

そばがきの揚げ物3種がビールにぴったり。 ひと手間かかってるけど美味しかった。

某H川さん、撮影モードに入ってますけど・・
この映像は、どう考えたって使えないんじゃぁ?
このあとみんな楽しく酔っ払い

と化すが・・。

そば職人M田さんは“うどん職人”に。

踏む踏む踏む踏む・・
よっぱらいのにゃみにゃみ。も踏ませてもらった。
明日の朝は手打うどん

| 固定リンク
コメント
あの辺りで「うどん」と言えば、伊香保の「水沢うどん」でしょうか?
う〜ん…。気になるぅ!!
(_´Д`)
投稿: 銀杏 | 2009年7月19日 (日) 02:28
そば、釜飯、うどん、、、、、
グルメツアーですか?
今頃はなんの朝食かなあ
投稿: ツボ | 2009年7月19日 (日) 05:53
銀杏クン、ツボさん、
このうどんは、「愛の手打蕎麦」職人さんの「手打うどん」です。
夜中に、こねて寝かして踏んでまた寝かして、
朝ごはんにいただきました~。
よっぱらいの私も踏ませてもらったけど、
フラフラでヤバかった。
水沢うどんよか美味しいんじゃないかと・・・
投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年7月19日 (日) 20:04