オフ会@バーチャル駅長
助っ人先でしゃかしゃかシゴトを片付け、夕刻から阪急電鉄本社へ・・ 「バーチャル駅長」のオフミーティング。気になっていたあんなヒトこんなヒトにナマで会えて、楽しいひと時・・・
ウェブで知り合ったヒトとリアルで会う機会ってそうそうあるもんじゃないけど(あるか、極にゃみ的にはけっこう・・)、書いているものを読んでるとだいたい性格がわかるという私の持論はほぼ証明された。みなサン想像通りで面白かったな。けっこういろいろとゴチソウを出していただき、ビールもたっぷり。過去のバーチャル駅長さんなんかも来られて、いろんなお話しを聞けて楽しかった。お開きになったあとは、二次会ってコトでかっぱ横丁の「丸一屋」へ・・
またもや「なんでこのヒトとアンタが知り合いやねん」と店長に訝しがられるという一幕があって笑ってしまった。“いろんなつながり”が面白いよなー。アチラにもレポート書いてますよー。
| 固定リンク
コメント
楽しそうだねえ~~~
私は梅田から十三に行ったくらいかな?
第七芸術劇場、、、とかいう小さな映画館に二回行ったな。
けっこう、マイナーな映画が好きなんで。
帰りに娘のリクエストで駅前でおだんご買った覚えがあるわ。
投稿: ツボ | 2009年7月10日 (金) 07:52
ツボさん、おはようございます~。
十三のナナゲイですかぁ。なかなか奥深い・・
梅田と十三はゼンゼン感じが違って面白いでしょう。
私は十三のあの猥雑な雰囲気が実は好きなんだけど。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年7月10日 (金) 08:31