« 久々に“東六甲縦走” | トップページ | 三宮「カルメン」のフラメンカエッグ »

十三ツアー

「一度ボルダリング体験をしてみたい」という銀杏クンをそそのかして、0908140094 超久々にOCSへ。お盆休みの最中だというのに、超混雑していてびっくり。
しかも壁リニューアルされてるし。ん?前回行ったのが3月だから・・4ヶ月ぶりですか。イワ本さんとかYo子さんとか、古い常連さんもそこそこいたけど、圧倒的にワカモノが多い。リハビリ程度に軽く登る。新しい壁の10aがさっくりOSできたけどお買い得系なんだろうな。


0908140097ウデが売り切れたあとは、十三駅前のイッパイ飲み屋へ。とある方から「面白いことがあるから来て見れば?」との事前情報があったのだが、彼女と連絡がつかず、結局なんだったのかよくわからず。
ま、楽しく飲んだからいいけど~???



0908140100安くて美味しかった。お店のひとも感じよかったし。
昭和初期創業の老舗で、画家でもある主人はあの「鉄わん波平」の考案者だそうだ。






1_0908140096★居酒屋 富五郎
大阪市淀川区十三本町1丁目1-13
06-6305-0356
17:00〜23:00 日祝定休

|

« 久々に“東六甲縦走” | トップページ | 三宮「カルメン」のフラメンカエッグ »

コメント

ツボさんこんにちはー。
「鉄わん波平」は・・大阪の濃ゆ~いノンベエ関係では有名かも?
楽しい通りですよー。

銀杏クンまいど~。
「ナニか面白いこと」って言うのは、噺家さんたちの集まりがあったらしいです。ちょうどすれ違いくらいのタイミングだったみたい。
「富五郎」さん、大阪に戻ってきたときにはまたゼヒ・・

投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年8月17日 (月) 16:21

鉄わん波平?!
初めて見たわ!!!
有名なの?

投稿: ツボ | 2009年8月15日 (土) 12:12

昨日・一昨日と大変お世話になりましたm(__)m

「富五郎」さんのアテ美味しかったですね〜♪
店員さんも愛想よくて良いお店でした。

投稿: 銀杏 | 2009年8月15日 (土) 11:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 久々に“東六甲縦走” | トップページ | 三宮「カルメン」のフラメンカエッグ »