極にゃみ的ボルダロッサR-3
コンペ翌日の静か~な環境で、こっそり課題を触ってみることに。前半ジム番君のザーリーに絡んでみたけど・・
気は優しくて力持ち、か・な~りデカいザーリーの登りはマッタク参考にならない。
極にゃみ的には、一撃完登は一番カンタンな34番のみ。次にカンタンとM嬢おススメの柱の50番はナニゲにコワくてゴール手前の一手が出せず、5トライ以上かかった。ジャッジしながらみんなの登りをずーっと見てたから、ムーブは完全に頭に刷り込まれてるはずの28番・30番にも苦戦・・
休み休みのまったりトライで、帰るまでに6完登・1K点。得点を計算したら16.42で、もし出場してたらブービー賞だ。
なかなか手強いボルダロッサ・・じゃなくてにゃみにゃみ。がへぼいんだってば。
けど、触ってみた課題はどれもすごく面白かったな。
←これは135度からスタートしてカンテを越えて右壁へ抜ける13番。イワちゃん店長にいろいろアドバイスもらいながら奮闘・・
ムーブを起こしてロックするタイミングとかが極にゃみ的課題で、とても面白かった。
一応ルーフ課題のカンタンなのも触ってみたけど、離陸不可能系・・。「腹筋ないからムリ」って言ったら、むさびーコーチに「腹筋の使い方がわかってないだけ」と言われた。ふむ。スラブ課題もどれも“不可能系”で、ハイステップもキビしいし、踏み替えもムズい。けど、トライはコワ楽しい・・
あー、ロクスケが近所にあればなぁ。
すっかり涼しくなったし、ちょこっと地元で登ってそこそこ遊べる程度に持久力つけて、がっつりロクスケ合宿行きたいな。
★ROCKSCAPE bouldering gym 福井市西開発4-701 0776-53-8238
| 固定リンク
コメント
むむむ。。!福井でボルダートレですか~。そろそろarutuもクライミングトレ再開しないと置いていかれそうですね。
三宮に転勤になって一度だけロックガーデンンに行ったけど、異次元の世界だったので。。。です。
投稿: arutu | 2009年9月15日 (火) 22:32
ボルダートレをしに行ったワケではないんですが・・
ついでに触ってみただけなんですけど、でも楽しかった
投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年9月16日 (水) 00:21