飛騨高山
山から帰った翌朝、またもやお出かけ。
朝1本だけある大阪-飛騨高山の直行特急に乗りたかったけど、時間的にとても無理だったのでのぞみで名古屋まで行って、名古屋発のワイドビューひだに乗換え。名古屋乗換えってことはやっぱりコレでしょう・・ってコトでランチは駅ホームにあるきしめん屋さん。かきあげ天は、揚げたての熱々で、プリプリの美味しい海老が3匹も入ってる。つゆは明らかに関西とは違う味。
ワイドビューひだはサスガに平日だけあって空いていた。飛騨川渓谷にそってのんびりとした列車の旅を楽しむ。
テッチャンちゃうけど列車に乗るのはかなり好き。
クライアントさんと高山駅で合流することになっているので、少し早めに行って街をうろうろ。
いつだったか、5月山行で槍ヶ岳へ行った帰り、高山へ降りてきて、しばしこの川辺で過ごしたときに、脱いだプラブーツが川にはまってどんぶらこ・・はだしで走って追いかけて・・なんて事件があったなー。なつかしい。
さんまちで「小さなたい焼き」を買い食いしたりして・・
注文してから焼いてくれるので焼き立てのパリパリが美味しい。チーズとかミニソーセージとかチョコとかいろんな味で楽しい。
夜は飛騨牛の専門店に連れて行かれて蒼くなったけど、一応お魚メニューもあった。
しっかし・・今回のチームはダレも酒を嗜まないようで・・こんな美味を前に酒がないとは哀しすぎる。まぁクライアントさんと一緒のときに酔っぱらうわけにはいかないからしょうがないか・・と思いつつも、やっぱり哀しい


テッチャンちゃうけど列車に乗るのはかなり好き。

いつだったか、5月山行で槍ヶ岳へ行った帰り、高山へ降りてきて、しばしこの川辺で過ごしたときに、脱いだプラブーツが川にはまってどんぶらこ・・はだしで走って追いかけて・・なんて事件があったなー。なつかしい。

注文してから焼いてくれるので焼き立てのパリパリが美味しい。チーズとかミニソーセージとかチョコとかいろんな味で楽しい。

しっかし・・今回のチームはダレも酒を嗜まないようで・・こんな美味を前に酒がないとは哀しすぎる。まぁクライアントさんと一緒のときに酔っぱらうわけにはいかないからしょうがないか・・と思いつつも、やっぱり哀しい

| 固定リンク
コメント