« 金沢→市ノ瀬→赤兎山 | トップページ | 金沢の美味 »

霊峰白山を望む

早寝をした割に、なかなか起きない3人組。0910120116神戸から来られたという単独行のお一人は5時に起きて、静か~に出発準備をして出て行かれた。もう一人のジモティの方も、払暁からカメラを持ってお出かけ。呑み助3名は日の出頃にようやく起きだし、小屋の東側の窓にヒールフック&マントリングをかましてズボラなご来光撮影・・
見事に晴れ渡って、美しい夜明けだった。


0910120119朝ごはんは、ちょい前に沖縄へ遊びに行っていたとゆーマリちゃん土産の沖縄そば。
大手メーカーのものだけど、沖縄限定販売らしい。




0910120120金沢特産のやわらかい蒲鉾、百合根、キクラゲなどの具材をたっぷり盛り込み、とてもインスタントラーメンとは思えない味わいに。
コシのある太麺、トンコツ系のスープ・・なかなかイケる味だった。



0910120144たらふく食べて出発。
今日も絶好の好天。赤兎山頂からは、霊峰白山がどーんと見える。
いつ見ても美しい山。




0910120168豊穣なるブナ林の中に続く美しいトレイルを行く。
何度でもリピートしたいすてきなコースだった。
後日アルバムをUPしま~す。

|

« 金沢→市ノ瀬→赤兎山 | トップページ | 金沢の美味 »

コメント

アカウサギ~~~
冬に行きたい

投稿: なつ | 2009年10月15日 (木) 23:47

アカウサギさんよかったよー。
冬はたいへんやろうけど・・(あの大長山の隣やからね)
きっと晴れたらめっちゃキレイと思う。
ちょっと行ってみたいかな

投稿: にゃみにゃみ。 | 2009年10月16日 (金) 06:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 金沢→市ノ瀬→赤兎山 | トップページ | 金沢の美味 »