恒例新春ハイキング
Uちゃん、M井さんと三人で毎年正月明け恒例の温泉ハイキング。天気予報は曇りだったけどカラっと晴れた。芦屋川からロックガーデン中央稜を登り、風吹岩、横池・・・
今日から仕事始めのヒトも多いのか、いつもは賑わっているロックガーデンも風吹岩もほとんど人影がなく、とても静かだった。スカイハイ・タクさんのブログで凍っているとの情報を得た横池にちらっと寄ってみたけど、前日が暖かかったせいかもう溶けていた。
草原化調査中で茂りすぎのネザサを刈ってすっきりとした東お多福山。
ドビワリ峠から蛇谷北山を経由し、石の宝殿へ。
瑞宝寺谷西尾根を下って有馬温泉へ。
ナゼか途中で道を間違えそうになったりなんかして・・正月なので金泉へ・・ってワケではなく、銀泉に行ってみたら休館だった。
とてもおトクな2館共通券850エンを購入したが、実は3日前、一年前に購入した2館共通券の一枚を期限切れで失効したばかり(一年間有効)。あまり学習能力がない私である。Uちゃんがボッカしてきてくれたフランスワイン「シャトー・トランコー」で新年会(?)。
三人で飲むの久しぶり~。よく考えると元々とっても仲良しトリオだったよなー。いつも一緒に山に行ってたし。なつかしー。
酒飲みトリオが大人しく帰るわけもなく、宝塚でさらに寄り道をするのであった・・
| 固定リンク
コメント