« 小室哲哉さん『罪と音楽』 | トップページ | 大阪天満宮の梅と「すべらんうどん」 »
昨日の京都半日ツアーのあと、老舗のそば屋でお昼ご飯。応仁の乱の頃に創業したという超老舗で、名物の「利休そば」を食べた。生麩を煮て胡麻油で揚げた「利休麩」をトッピングしたもので、ちょっと精進料理風で美味しかった。★本家尾張屋 本店京都市中京区車屋町通二条下ル075-231-3446 蕎麦処 11:00~19:00座敷にはお雛様が飾られ、京の古い町家の雰囲気を味わうことができた。
2010年2月25日 (木) 08:59 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント