白山麓 鶴来へ
セイモアスキー場へ立ち寄ったあと、白山市鶴来でランチ。道の駅「しらやまさん」でそば屋情報をゲットして、よさげな感じの「草庵」へ・・
築130年の古民家を改造したという、どっしりとした佇まいのお店で、自家製粉でそばを打っておられる。ひきぐるみの田舎蕎麦は、きりっとエッジの立った美しいそば。
つゆの感じなんかはどちらかというと東京風かな。
かぴさんが食べてたおろしそばも、越前風と東京風のミックスって感じ?くまさんが食べてた熱いかけそばもすすらせてもらったけど、上品で美味しかった。
★草庵
白山市鶴来日吉町ロ32
076-273-1090
11:30~17:00 木曜定休
ついでに、たまたま発見した「菊姫」に寄り道。
山廃のイメージが強い蔵だが、わりといろんなラインナップがあった。「まぼろしの銘酒」と言われた「加賀の菊酒」はやはり霊峰白山の恵みによって作られているのであった。
| 固定リンク
コメント