雪の高野・龍神
高野龍神方面へおでかけ。スカイラインの護摩壇山周辺は雪だった。たいした積雪量ではないが、標高1100m以上のエリアでは一面が白くなっていて、除雪車が走り回っていた。
高野山の堂搭も雪景色。
晴れ時々曇りの天気予報だったが、雪がしんしんと降り、静謐な中に伽藍が建ち並ぶ仏教の聖地はいっそう清浄な気に包まれていたように感じられた。 そして、一度行ってみたかった「梵恩舎」へ。諸外国を放浪してきたというオーナーさんと、外国人の美しい奥様がされているお洒落なカフェ。手づくりの日替わりランチやベジタブルカレーを食べてみたかったのだけれど、お腹が空いていなかったので、日替わりのケーキセットをいただくことに。
チョコレートケーキは、しっとりとした食感でやさしい甘さ。バナナケーキは、くるみやレーズンが入ったとても素朴な味わいで、どちらもとてもほっとする美味しさだった。
先客は大半が外国人の方で、いろんな言語でニギヤカに会話が盛り上がっていた。ちなみにオーナーさんは中国語、仏語、伊語、英語が話せるらしい。
★梵恩舎(BON ON ShyA international CAFE)
和歌山県伊都郡高野町730
0736-56-5535
9:00~17:30頃/月・火定休 ←あれれ?今日って定休日やん。
| 固定リンク
コメント
ふっふっふっ・・・・☆
そうなんですよ。「お腹空いてない」のにねー★
投稿: にゃみにゃみ。 | 2010年2月 3日 (水) 06:56
ふっふっふっ・・・・☆
チョコレートケーキと、そしてバナナケーキもお召し上がりになられたのですね(^^)
投稿: ぽん♪ | 2010年2月 3日 (水) 01:03