New shoes
もう10年以上、普段履きの靴は特定のメーカーのものしか履いてない。幸い革靴を履かないといけない日常ではないので、某FTのアプローチシューズONLY時代を経て、マッドロックのファナティック、アペックストレイルと遍歴し、今は「スイッチバック」。かなりお気に入りで、すでに2代目なんだけど、タウンも近郊の山も全部コレ一足。ってコトは1週間にほぼ7日は同じ靴を履いてるってコトだ。それだけ履き倒しても2年以上持った初代のスイッチバックってスゴイ靴だなーと思いつつ・・ちなみに二代目も去年8月からずーっと履いてるから、もう8ヶ月になるがゼンゼンへたってくる気配はない。私の歩く距離って常人レベルではマッタクないから、この靴の耐久性はものすごいものがあると思う。
ところで昨日、アポイントの時間を30分間違えて、梅田で時間つぶしにふと入った好日山荘でMontrailの名モデル「Continental Divide」W'sが格安で出ていた。定価14490円が8800エン、ってだけでも値打ちがあるけど、じつはこのモデルは一昨年に廃番となって、とても人気のある靴なのに後継モデルのリリース予定がないので、愛用者は在庫を探して鵜の目鷹の目。それがまた、極にゃみ的には「シンデレラ!」なジャストサイズが残っていたので、即買い。
コレで大事に履いてるスイッチバックを長持ちさせられるかなーって思ったんだけど、今日白馬堂で店主のあさやんに聞いたら、舗装道ではソールの減りがすごく早いらしい。じゃーやっぱこのコはハイキング専門で、ふだんはスイッチバックかなぁ?いくら貧乏でも、靴だけは履かないわけにはいかないからなぁ。
ちなみに、5.5と6はまだ残ってましたよ(2010.3.11)。
| 固定リンク
コメント
なっちゃんもコレなんだー
ワリと多いよねー、山ヤさんでコレ履いてるヒト。
この複雑なレースシステムだけどうにかしてほしいけど・・
投稿: にゃみにゃみ。 | 2010年3月13日 (土) 06:52
わたしと、おそろいですね^^
まだ残ってたんだ~
投稿: なつ | 2010年3月13日 (土) 00:39