阪急京都線に明日新駅開業
昨年4月から道楽でやってきた阪急電鉄の「バーチャル駅長」も、そろそろ任期満了。たぶん最後の“特典”になると思うんだけど、明日3月14日に開業する京都線の「摂津市駅」のオープニングセレモニーに参加させていただいた。阪急電鉄の角社長さんやら、摂津市長さんやらも来られてなかなか重々しい式典の後、できたてピカピカの駅前でセレモニー。テープカットはゴミが出るから「テープほどき」とか、完全分解して土に還る風船を飛ばしたりとか
そして、日本初の「カーボン・ニュートラル・ステーション」となるこの駅から臨時発着する「カーボン・ニュートラルトレイン摂津市駅号」に乗せていただいて。バーチャル駅長仲間4人と、編集長サンの計5人でまるで“オトナの遠足”状態でイベントを楽しんだ。
ちなみにこの9300系は特急の車両なので、この駅で停車することは今後ないでしょうとのこと。摂津市駅でセレモニー参加者を乗せて発車し、茨木市駅の先で折り返しただけのちょっとした運行なんだけど、招待客しか乗れないってことで“撮り鉄”クンたちを車窓から眺めながらみょーに自慢げな気分になったりなんかして。なんたる小市民。
元々電車に乗るのは好きだったけど、コノ一年で確実に鉄分濃くなったような気がする・・
| 固定リンク
コメント