« 金剛山系・四月の花たち | トップページ | 西宮の会席料理店「和の薫 中井」 »

金剛山の豆腐meet's御所の醤油

先日金剛山に行ったとき、登山口にある山の豆腐屋さん「まつまさ」に寄った。
1004260167創業安永六年という老舗で、金剛山の伏流水で作られる豆腐が美味しいのだとか。
土日などは早くに売り切れてしまうこともあるそうだが、朝立ち寄って聞いてみたら「今日は大丈夫かな?」ってことだったので下山してきてから購入。



1004270001せっかくなので、御所の美味しい醤油(って言うのかな?)「片上醤油」をかけてシンプルに冷奴。
なっちゃんおススメの木綿豆腐にしてみたが、しっかりと味の濃い、大豆の美味しさがぎゅっと詰まった感じのお豆腐だった。



1004270006これは煮付けても美味しそう!ってことで、摘みたてフレッシュなスナップえんどうとさっと煮てみた。片山醤油は、もったいないからかけ醤油としてしか使ってなかったのだが、とてもボディの強いコクのある醤油なので、煮物に使うと香りが際立つみたい。とっても美味しい組み合わせだった。

山の豆腐まつまさ
大阪府南河内郡千早赤阪村千早950
0721-74-0015

片上醤油
奈良県御所市大字森脇329
0745-66-0033

|

« 金剛山系・四月の花たち | トップページ | 西宮の会席料理店「和の薫 中井」 »

コメント

美味しいですよねー。今度きぬこしも食べてみたい

あ、帰りにあの清掃してきれいになった壁見ました。
お疲れさまでした。

投稿: にゃみにゃみ。 | 2010年4月30日 (金) 22:09

 この豆腐確か千早赤阪村の擁壁の掃除した時、差し入れで食べたで。 確かにうまかった。

投稿: 組長 | 2010年4月29日 (木) 20:39

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 金剛山系・四月の花たち | トップページ | 西宮の会席料理店「和の薫 中井」 »