読図講習会② 実技編
毎年恒例・大阪府山岳連盟の読図講習会の実技編。地図とコンパスを持って、北摂の山をうろうろ。
前日の机上講習を受けて、実地でコンパスの使い方や地形と地形図の照合などを体験していただいた。ちょーハイテンション女子が7、8人で超ニギヤカだった去年と違って4人だけの静かな班だったので、落ち着いてじっくりと取り組んでいただけたかと。短いコースだったが、道の表記が間違っている例とか、表現が省略されるケース、尾根読み・谷読み、踏み跡が不明瞭でしかもわかりにくい平坦地でコンパスを活用して進む方法など、盛りだくさんに体験いただいた。新緑が美しく、爽やかな気候で歩いていても気持ちよかった。
| 固定リンク
コメント