須磨「グリンデル」のなめらかプリン
先日、佐用ツアーの帰りに立ち寄ったのが・・昨年秋にこのへんをうろうろしててふと見つけたコチラのケーキ屋さん。アマンディーヌが美味しいと評判で、マメオさんが「花畑牧場より美味しい」と絶賛しておられた生キャラメルと評判のアマンディーヌを買って帰った。
大山牧場のジャージー牛乳を使った「なめらかプリン」が美味しいと聞いていたので、今日こそは・・と。その、ウワサの「なめらかプリン」。
プレーンタイプ、カラメルがたっぷりかかってるタイプ、イチゴソースの3種類があった。
ど・れ・に・し・よ・う・か・な。
ってやっぱこういう場合はプレーンタイプだよね。すくった感じは・・最近流行系の流れるほどとろとろではない。が、食べてみると、舌触りはか・な~り、とろりとなめらか。
なのに、味が濃い。昔風の卵率高めのクラシックなカスタードプリンみたいな濃厚な味なのに、食感は今風。材料がいいのかな。とても不思議なプリンだった。ロールケーキはカットでも売られているので、ついでにシュークリームと共にゲット。あっさり素朴な味わいで、毎日のおやつ、って感じ。
どれも丁寧に手づくりされた、やさしい美味しさだった。
★スイス菓子「グリンデル」
神戸市須磨区須磨寺町1-6-19
078-732-5520
9:00~20:00 (土・日・祝~19:00) 水曜定休(祝日は営業)
| 固定リンク
コメント
うわあ おいしそうなプリンですね!にゃみにゃみさんのアンテナはいつも抜群!
堺のほうもおいしそうなパンやさんがたくさんあるんですね。今日 となりの人間国宝で世界パンちょうど放送していました。
投稿: yukienglish | 2010年5月20日 (木) 23:23
とても不思議なプリンでしたよー。
機会があればぜひ。
堺は、いろいろ美味しいお店がありますね。
yukiさんにお土産にしたいものもあるんですが、
賞味期限とスケジュールを考えるとなかなか・・
一度お目にかかりたいんですけどねー。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2010年5月20日 (木) 23:59