« 焼き菓子工房Sakura | トップページ | ガベノ城 »
夏野菜がいろいろ出回る季節は糠床が活躍する。糠漬けの定番はなすび、きゅうりだけど、極にゃみ的にはコレが好き・・スイカの皮。緑色の固い部分だけとって、白い皮の部分を漬ける。半日足らずで漬かって、意外に美味しい。生ゴミも減るしね。身体を冷やす作用もあるので、夏にぴったりなのだ。
2010年6月30日 (水) 14:44 | 固定リンク Tweet
>糠漬けの定番はなすび、きゅうりだけど、極にゃみ的にはコレが好き・・スイカの皮。
ええ、よくつけましたスイカの皮… 丸ごとスイカは残りかすも多く… 思案の結果…お漬物!! 麹床や糠どこで…日本の食は素晴らしい。
お漬物…嫌いな人はまったく嫌いみたいですが…わからん!
投稿: はりせんリリー | 2010年7月 4日 (日) 09:19
お漬物ってダイスキなんです。 いろんな漬け方があるけど、どれも好き。 糠漬けは手軽だしカンタンだし、何でも美味しく漬かるからありがたいですねー。
食べられるものは捨てずに食べないとねー。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2010年7月 4日 (日) 20:02
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
>糠漬けの定番はなすび、きゅうりだけど、極にゃみ的にはコレが好き・・スイカの皮。
ええ、よくつけましたスイカの皮…
丸ごとスイカは残りかすも多く…
思案の結果…お漬物!!
麹床や糠どこで…日本の食は素晴らしい。
お漬物…嫌いな人はまったく嫌いみたいですが…わからん!
投稿: はりせんリリー | 2010年7月 4日 (日) 09:19
お漬物ってダイスキなんです。
いろんな漬け方があるけど、どれも好き。
糠漬けは手軽だしカンタンだし、何でも美味しく漬かるからありがたいですねー。
食べられるものは捨てずに食べないとねー。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2010年7月 4日 (日) 20:02