おかきの播磨屋 生野総本店
但馬ツアーの際に立ち寄ったのが・・「日本一おかき処 播磨屋本店」の生野総本店。創業者の播磨屋助次郎さんが幕末の文久年間に、前身である油屋を創業した地に建てられている。
美しく手入れされた小径を辿って行くと・・
重厚な萱葺きの民家を再現したレストラン棟がある。
かまどや囲炉裏が設えられ、広々とした空間で緑のお庭を眺めながらお茶や食事をいただくことができる。
お薄とあべかわ餅のセット。コーヒーセットもあり。あべかわ餅は、ホカホカの温かい状態で供され、お薄は非常にたっぷり。
麺類や白味噌雑煮などの軽い食事もできる。別棟の販売所ではお土産も買える。
★おかきの播磨屋 生野総本店
兵庫県朝来市生野町円山字京田30
079-679-4565
10:00~18:00 年中無休(年末年始除く)
| 固定リンク
コメント
播磨屋さんのおかきは好きですが、こんな美しい店舗があるんですね。
雨の中も風情があって素敵です。
↓ギモーブマカロンが入っていなかったとの事で失礼しました。
また面白いお土産が手に入ったら是非お持ちしますね(^^)
投稿: ロゼ子 | 2010年6月16日 (水) 19:33
但馬なのになぜ播磨屋?って思いましたけど
江戸なのに越後屋?みたいなもんですかね。
何しろ、お値打ち感満載の施設でしたよー。
機会があれば10割そばを食べてみたい・・・
投稿: にゃみにゃみ。 | 2010年6月17日 (木) 00:53