週末は富山・・
金曜日の夜移動で、富山の国立登山研修所へ。大阪府山岳連盟技術委員会と、日本山岳協会遭難対策委員会の共催で、登攀に関わるさまざまな要素の実験を行った。
今回、身を挺して(?)墜落役を務めてくれた63kg“ヒガシくん”ロードセル3台を駆使して、さまざまなデータを取った。データ収録&解析は群馬の総長と技術委員会婦人部のミナサン。
詳細後日・・(って、正式発表はそーとー後日かもだけど)大阪・京都・兵庫・愛知・岐阜・群馬・東京・千葉・・・などから20数名の山ヤが集結。当然夜は懇親会と称して大宴会・・・
美味しい酒がしこたまあって、終わりなき酒宴が繰り広げられたのであった。
←コノ酒飲みは明け方4時まで飲んでいて、翌朝は死人同様になっておった。T嬢も前回のように部屋までの間に遭難こそしなかったものの、半ば生ける屍であった。マサカ帰りに飲みにいってないよね?酒飲み仲間からお誘いメールが来てたけど・・各地のワインやら、日本酒やら、焼酎やら、いろんな酒が登場したのだが、極にゃみ的一番のお気に入りは韓国直送のマッコリ。
大阪府岳連と古くから交流のある韓国の山岳連盟の方々のお土産のおこぼれに与ったのだが、詰めたてのフレッシュな味わいがなんとも美味であった。
最近のコメント