« ご近所裏山で進退窮まった・・件。 | トップページ | 久々の“お気軽”観察会@蓬莱峡 »

行者山から蓬莱峡へ・・

ややこしいところでうろうろした挙句、Dsc04003ようやくまともな道に出て、地図を見てたらそこにいらした地元っぽい方が行き先が同じだということで先導してくださったけど、めちゃめちゃ健脚な方で、遅れずに歩こうとしたら心臓バクバク。70歳くらいのお姉さまだったけど・・途中で振り返って、「あなた、荷物重いの?」って・・
ちょっといらんもんが入ってて、17、8キロくらいですかね。


Dsc04054行者山のピークを踏んで、東六甲縦走路に入って、久々に長モッコ尾根へ。下部はほとんどヒトが歩いてないっぽくて、ジュラシックパーク・・つか、シダのヤブコギ状態で疲れた。ウラジロはつるみたいに絡んでくるので歩きにくいことこの上ない。このルート、最近はほとんど歩かれていないようだ。


Dsc04058久々の蓬莱峡は・・・たくさんの人たちで賑わっていた。
キャンプの学生ちゃん、バーベキューの家族連れ・・探していた“観察会仲間”は嗅覚で?ピンポイント察知したけど。

|

« ご近所裏山で進退窮まった・・件。 | トップページ | 久々の“お気軽”観察会@蓬莱峡 »

コメント

蓬莱峡ではもしかして森田サティアンで寛いでたのでは??

投稿: HIRO | 2010年10月25日 (月) 00:14

そうだった!あのサティアンでお昼寝・・・すればよかった!!

投稿: にゃみにゃみ。 | 2010年10月25日 (月) 07:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ご近所裏山で進退窮まった・・件。 | トップページ | 久々の“お気軽”観察会@蓬莱峡 »