« 幻の“中華そうめん” | トップページ | ケータイの電話帳消失事件 »

夏の名残の・・「松花冷麺」

朝が中華そうめんで昼が韓国冷麺かよっ  ←ハイ、そこ突っ込みどころです。
Dsc03662ってワケで(どんなワケ?)、ランチは夏の名残の冷麺。韓国食材を幅広く扱っている徳山物産の冷麺シリーズのひとつで、松の花粉を練り込んで作られるというもの。ぐにーっと伸びる弾力ある食感はふつうの冷麺と同じで、噛み応えが心地いい。秋らしく柿をトッピングしてみたけど、なかなかいい感じだった。

|

« 幻の“中華そうめん” | トップページ | ケータイの電話帳消失事件 »

コメント

にゃみにゃみさん 先日のお土産にありがとうございました。
私許されるなら毎日、韓国冷麺か、もりおか冷麺をたべていたいほどの冷麺マニアなんです。徳山さんのものはそうめんに近いのどごしのいいタイプで、ボーイがすごくきにいってました。
今日から寒くなるけどあったかい暖房の中での冷たい冷麺 たまりませんね~ 

イタリアフェア楽しかったみたいでよかった~ 阪急さん大盤振る舞いって感じですね。

投稿: yukienglish | 2010年10月26日 (火) 12:18

冷麺、ホント美味しいですよねー。
ボーイ君にも気に入ってもらってよかった~。

寒くなってきたらあったかいバージョンのおんみょんも好きなんですー。
盛岡冷麺は食べたことないんですけど・・・

投稿: にゃみにゃみ。 | 2010年10月26日 (火) 12:26

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 幻の“中華そうめん” | トップページ | ケータイの電話帳消失事件 »