クリスマスの集い@スイーツの達人yukiさん宅
美味しいものが満載の和やかなホームパーティ・・・2009年度バーチャル駅長で同期だっただりあさん、現役駅長の ロゼちゃんと共にお招きにあずかり、美味しくて楽しい夜のひと時を過ごした。
夜の集まりなので、ロゼちゃんが持ってきてくれたCAVA(スペインのスパークリング)のPUPITRE BRUTで乾杯、まずはスイーツをアレコレ。石橋で人気のドーナツ屋さん「anne donuts 」のドーナツアレコレ、こぞう村の親父さんがこぞう君と一緒に差し入れに持ってきてくれた亀岡「ひろ季や」の栗大福などどれも美味しかった。
続いてシチリアの赤ワインFEUDO ZIRTARIを飲みながら、和やかな語らいのひと時。
だりあさんが仕入れてきてくれたチヂミやキムチサンド、ロゼちゃんがわざわざ持ってきてくれたフランスの老舗「ECHIRE」の発酵バターなど、ワインに合うものが目白押し。にゃみにゃみ食堂のグラタンやラグーもナニゲに登場。連想ゲーム?をしながらのプレゼント交換会などもあって、わいわいと盛りあがった。
いつも美味しくて楽しいひと時をありがとうございます。
| 固定リンク
コメント
にゃみにゃみさん アップはや!&本当きてくださってありがとう。にゃみにゃみさん 料理上手すぎます!グラタン はマカロニがはいっていないのでソースのスムースさが好み~でした。
それと夜のPARTY、、
不思議とゲームまでもりあがってしまって、癖になりそうだわ。
次は新年 兼 私の誕生会はいかが?
クリスマスカップみつけたら教えてください。(意外にまだ売ってないわ)
投稿: yukienglish | 2010年12月11日 (土) 18:01
先日は楽しくてステキなひと時をありがとうございました。
連想ゲームもなんだかとても盛り上がって楽しかったですね。みなさんのお人柄がよく出ていて面白かったです。思いやりのある心やさしい方ばかり・・・
グラタンのホワイトソースは、ちょーいい加減な作り方なんですけど、市販品とかは好きじゃないので、いつも手作りなんです。
いろんな変わったバージョンで作るので、またお持ちしますね。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2010年12月11日 (土) 18:19
こんにちは。
先日はありがとうございました。
美味しいスイーツに美味しいお料理に、幸せなパーティでしたね。
連想ゲーム楽しかったです。
スイーツに例えると・・・。って面白いですね。
自分自身のイメージと他人が思うイメージって違うんですよね。
ちなみにパーティの時に発表しませんでしたが、
にゃみにゃみさんをスイーツで例えると、「クレープ・シュゼット」です。
甘みも苦味も爽やかさもコクも感じられる、色んな魅力があるからです☆
投稿: ロゼ子 | 2010年12月12日 (日) 11:24
>スイーツで例えると、「クレープ・シュゼット」
ひょぇぇ。なかなか複雑なものに例えてくださいましたね
で、酔っ払いすぎるとフランベが火炎放射器状態になって、えらいことになったりして・・・・
投稿: にゃみにゃみ。 | 2010年12月12日 (日) 18:37