« 『くう・ねる・のぐそ』 | トップページ | 雪の穂高湖・槍・新穂高 »

七草粥と“都錦味淋漬”

昨日は七草粥の日。にゃみ家では、お正月の黒豆入りうる餅を入れて炊く。
Dsc00241お粥は毎日でもうれしいくらい好き。

けど、笑ったのが、1人暮らしをしている“たま”が七草セットらしきものを買ったら、「ほうれんそう」と「ねぎ」が入っていたそうな。七草詐欺ですか。


Dsc00239いただきものの「都錦味淋漬」。寛政元年創業の老舗、田中長奈良漬店のもの。創業者和泉屋長兵衞以来6代目という歴史ある店で、かたくなに伝統的製法を守り続けているのだとか。程よい甘さがやさしい、しみじみ美味しいお漬物。

田中長奈良漬店
京都市下京区綾小路通烏丸西入童侍者町160
075-351-3468

|

« 『くう・ねる・のぐそ』 | トップページ | 雪の穂高湖・槍・新穂高 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『くう・ねる・のぐそ』 | トップページ | 雪の穂高湖・槍・新穂高 »