女性のためのトレッキング講座Ⅱ-1 &梅見カフェ
昨年秋からの講座が好評だったため、2回目が開催されることになったリビングカルチャー倶楽部の「女性のためのトレッキング講座」実技編1回目。ホントは先々週に京都の大文字山へ行くはずだったのが、直前に大雪が降ったため順延となり、今日が1回目。ただ、梅の季節を外したくなかったので2回目のコースへ。
はたして、岡本公園の梅林はちょうど見頃であった。
しばし梅見を楽しんでから、八幡谷から打越峠、七兵衛山で景色を楽しんで、
横池南側の展望尾根コースへ。お気に入りの展望スポットに寄り道。
前回も来た場所なのだけど、反対側からだったので継続受講の方々もわからず。横池畔でランチ休憩。今回は受講希望者が多く、約20名いらっしゃるので、お名前覚えられるか心配。
風吹岩を経由して・・
うううー、遠足みたいな“ご一行様”状態ですがな。途中の展望スポットでまたまた休憩。
カメラマンの喜多さんが同行してくださっていたので、受講者の方々も“激写”していただいて盛り上がったり。
保久良梅林では、梅は見頃には少し早かったのだが、青空カフェさんがオープン。
それぞれ、好きなドリンクを作ってもらって、日だまりでコーヒーブレイク。
20名も一時に押しかけたにも関わらず、がんばって提供してくれました。
お茶専用のミルで挽きたての抹茶を使う「抹茶ラテ」がすごく美味しいと評判だった。
モチロン、丁寧にハンドドリップで淹れてくれたコーヒーも美味しかった。
ご馳走さまでした!!ぽかぽか陽気に恵まれて、みなさんまったりしたひと時を楽しんでいただけたみたい。
んで、
| 固定リンク
コメント
明日、保久良神社の梅林へ行く予定を立てていました。
楽しみです。
先日は生駒の下の枚岡梅林へ行き、
今日は大阪城梅林へ行きました。
この季節ににしか楽しめないことはどん欲に楽しみたいと思います
投稿: tan | 2011年2月26日 (土) 23:05
保久良梅林はちと早すぎるカンジですが、
ふもとの岡本公園はまさに今日梅祭りで、
梅パンとか甘酒のおふるまいもありますよー。
やはり、山は季節の移ろいを感じるのがいいですねー。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年2月27日 (日) 06:39
人と自然をつなぐ究極のオープンエアな蕎麦屋の主人が 見学に 行きたいと申しております。
楽しそうやなア・・
投稿: やっすん | 2011年2月27日 (日) 06:59
この梅林girlたちは、今後いろんなところへ出没します。
青空そばさんがおそばに来てくれたらうれしいなぁ。
ドコが似合うかなぁ。あと4回ばかりあるんですよー。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年2月27日 (日) 07:05
保久良は見頃には早すぎましたが、
ポカポカ暖かくて澄みわたった青空で、
楽しい一日になりました!
20人の山ガール、梅の花より鮮やかでしたよ♪
投稿: 青空カフェ | 2011年2月27日 (日) 08:24
なんとか横池で合流できてよかったです。
取り付き教えてもらえてありがとでした!
(ちょっと辿ったルート不安なのでまたヤマレコ書いたら報告しますね)
しかし、20名の山ガールはすごかったです!
華やかでしたね〜!
あ、ときどき汗だくの人が出没するので不信じゃなかったですかね。。。すんません。
投稿: Fukuzo | 2011年2月27日 (日) 10:54
青空カフェさん、
とびきり美味しい青空の元でのカフェタイム、
ホントにありがとう!みなさんとっても喜んでくれてました。
ラテアートには目がキラキラ。抹茶ラテもシアワセそうに味わってましたねー。
またどこかでご一緒できたらいいなぁ。
ぜひよろしく!です。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年2月27日 (日) 16:32
Fukuzo さん、
それにしてもうまいこと会えましたねー。
びっくりした。
山であんなふうにばったり会うのはホントわくわくしますね。
生徒さんはなんだろ~?コノひと~って思ってただろうけど~(笑)
またあちこちでニアミスりましょう!
ツイッターやってるとそういうのも面白いですよね。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年2月27日 (日) 16:34
土曜日、お疲れさまでした
)
20人のメンバー。どんな方々がドキドキでしたが…
そんな不安は何のその!!
そすが、にゃみ先生の引率力!!
やっぱり、今回も楽しい講座になりそうな予感です♪
しかし、第一回目からのメンバーが、昔からの知り合いのように、仲良くなってたのが面白かったです。
(しかも、みんなそれぞれにベテランになった気分で楽しませていただきました~
次回も、よろしくお願いいたします~
投稿: ぶち | 2011年2月28日 (月) 18:10
ぶちサマ
土曜日はお疲れさまでした。
なんか今回も雰囲気いいですよねー。
20人もどうするのっ!?って思ってたけど、
なんか大丈夫な気がしてきた・・・
和やかに楽しんでくれそうな方ばかりで、ほっと安心。
またしても絶好の好天だし♪
継続の方もたくさん来てくださってホントうれしいです。
今回もよろしくお願いします~。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年2月28日 (月) 18:44
お尻から煙が上がってる!仕事に専念するんや!と、涙を飲んで欠席を決めたのに・・。
今回も晴れ女チームみたいですね。画面から明るい声が響いてきそうです。
青空カフェ・・素敵ですねえ。こんな山との触れ合い方もあるんですね。いつかお邪魔したいです。
明日には煙も消えます。週末、晴れるかな・・と思いながら
夜な夜な地図を広げてバーチャルハイキングに出かけています。
投稿: | 2011年3月 1日 (火) 06:55
今回も“晴れ女”チームのようです。
この勢いで好天モードで行きます!(?)
次回はゼヒゼヒ・・・
バーチャルハイクも楽しいですよねー。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年3月 1日 (火) 07:11