« アフター教室はyukiさん宅で | トップページ | 残業モードでおやつモード »

高取山南西面探索Ⅱ

昨年末、高取山の南西側に伸びる尾根を踏査してみたときに、Dsc01367その両側にも踏み跡のある尾根を見つけていて、探索してみなければと思っていたので、行ってみることにした。
久々にD-yan師匠をお誘いして、JR新長田駅から歩き始める。



Dsc01406前回登った尾根の南側は、禅昌寺の裏手から取り付けると思ったのだが、「立ち入り禁止」に阻まれてムリ。やむなく、北側の尾根へ取り付く。コチラは予想通り関電さんの保守道が確保されているので容易に取り付けた。


Dsc01454いったん縦走路に出て、“元縦走路”を下り、横尾道から横尾山北尾根を登る。
栂尾山から須磨離宮公園へ。途中、ソウシチョウが目の前でウロウロ・・かわいらしい姿を見せてくれた。



Dsc01471温室のテーブルでティーブレイク。師匠が淹れてくださったWinter White earl greyで昨日シェリーママのお菓子教室で焼いたマロンケーキを。マロンペーストがたっぷり練りこまれてしっとりした生地感がとっても美味。師匠お手製のきなこクッキーも美味しかった。


Dsc01480鑑賞温室はシンビジューム展。サイネリアなどとコーディネートしてあって、とても華やかで美しい。




Dsc01487ロウバイが咲いているだろうと思って来てみたのだが、ソシンロウバイはつぼみすらなく、紅梅が一輪だけ咲いていた。

|

« アフター教室はyukiさん宅で | トップページ | 残業モードでおやつモード »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« アフター教室はyukiさん宅で | トップページ | 残業モードでおやつモード »