« 優雅でスペシャルなお菓子作り体験 | トップページ | 高取山南西面探索Ⅱ »

アフター教室はyukiさん宅で

とっても楽しかったシェリーママのお菓子教室のあとは、Dsc01336yukiさんのお宅へお邪魔して、軽いランチ&tea time。ブログのコメントからご縁が始まったというyukiさんファンの“よんたママ”と、かわいらしい息子さんもご一緒に、美味しいひと時。Boy君は幼稚園だったのだけど、ちびBoy君は今日もゴキゲンさんでおとなしかった。


Dsc01339スイーツタイムのためにyukiさんがお取り寄せでご用意くださったのは、福知山で超高級な栗菓子を作っている人気店「足立音衛門」の栗いっぱいのパウンドケーキ。



Dsc01341どっしりと重たいくらいの生地に、渋皮付栗納豆がたくさん見え隠れしている。





Dsc01343和三盆特有の品のいい甘さと、たっぷり食べ応えのある栗がなんとも贅沢な味わいだった。
いつもとびきり美味しいものと、和やかな会話を楽しむ極上スイートなひと時を演出してくださるyukiさんに感謝です。

|

« 優雅でスペシャルなお菓子作り体験 | トップページ | 高取山南西面探索Ⅱ »

コメント

アフターもやっぱりにゃみにゃみさんとならいつも楽しい!よんたママも本当いい方でしょう。
本当はマロンスイーツたべよと思ってたけど、翌日のほうがおいしいとのことで、
おとえもんがおとりよせしてあってよかったです。
天レベルでなくても十分おいしいと思うんです。私たちやっぱり栗好き~ 

投稿: yukienglish | 2011年2月 4日 (金) 18:20

音衛門の栗ケーキ、噂には聞いていましたが食べたのは初めて。美味しかったですねー。
ホント栗好きにはたまらない・・・

最上級でなくても充分美味しかったです。

シェリーママのマロンケーキは・・・今日出先でいただきました~

投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年2月 4日 (金) 22:13

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 優雅でスペシャルなお菓子作り体験 | トップページ | 高取山南西面探索Ⅱ »