雨の比婆山麓でぬくぬく宴会な夜
雨に祟られ、山中にある避難小屋での宴会を諦めてずぶ濡れで下山してきた一行。濡れ鼠で広島岳連さん御用達のお宿へもぐりこんだ。横殴りの大雨の中、①FTのパンツ→ずぶ濡れ②冬用オーバーパンツ→ずぶ濡れ③④古いゴアテックスレインウエア→ずぶ濡れ と、なんと全員水浸し。山をナメてるのか、という話もあるにはあるが・・・まぁ春の里山なんで。
一息ついて、おこたで暖まりながら宴会開始。まずは、兵庫県民宅から持っていった“いかなご釘煮”と、福井から送ってもらった鯖味付缶詰で一献。鯖缶は小浜の福井缶詰というメーカーさんのもので、脂が乗った巨大鯖が美味いのなんのって。福井の名産、エクセレント!
酒は、Mikanちゃんが持ってきた交野桜・山野酒造株式会社のしぼりたて原酒と、やはり福井から送ってもらった越の桂月・毛利酒造の純米酒「郷(さと)」。かぴさんありがと。
交野桜は、香り立ちがとても華やかで、フレッシュ&フルーティな美酒。うら若き美女のような味わいに対して、「郷」の方は、キリッと骨太な男酒。野太い旨みを感じさせながらも、キレのある後味のよさが印象的だった。その後は広島の美味しい地酒で、境港からやってきたのどぐろの開きをあぶったりしながらまったりと・・。山の大先輩であるO谷氏とのお話がとても楽しくて、こんな素敵な出会いをセッティングしてくれた兄仙人に感謝。広島の岳人たちとの交流はいつもホントに楽しいです。
★広島的楽しい宴会・・・
・三倉キャンプ
・三倉クライミング
| 固定リンク
コメント