« 行者にんにく | トップページ | 届け、東北のこどもたちへ・・ »

四月なのに異常に寒い六甲山上(=あさやんの特異日)

寒さがぶり返して、とても四月中旬とは思えなかった今日、またまた六甲山へ。
Dsc01074総勢4名にて、六甲ケーブルで山上へ。
寒い~。





Dsc01084ガイドハウス、記念碑台へご案内し、ゴルフ場から六甲ガーデンテラスへ。
寒い~。




Dsc01092ずっと以前、阪神電鉄の広報誌の特集ページを書かせていただいていた頃に電話で何度かやりとりをしたことのある広報担当の方にご案内いただいて、六甲枝垂れへ。けど、寒い~。



Dsc01100ランチはフードテラスにて。撮影用メニューはお店のイチオシ、新メニューの「地元・三田ポークの手作りチャーシュー丼」。草食の私には関係ないけど、肉に飯!系のがっつりメニュー。外寒い~。



Dsc01102にゃみにゃみ。は「春のおすすめうどん」。姫筍、桜海老、浅利、山菜、錦糸卵が乗ってる。

★フードテラス
10:00~16:00(LO)   休日~19:00(LO)
(4月1日~7月18日 季節・天候により変動)

Dsc01112下山は有馬へ。紅葉谷を下ったが、滝の写真がほしいということだったので、七曲滝へご案内。ちょっとコワかったかな?




Dsc01120滝から紅葉谷道へ戻る頃から雨が降り出し、有馬到着前には本格的な雨。
寒い~。




Dsc01136Dsc01130名残の桜が雨露に濡れてきれいだった。



Dsc01140ゴールの金の湯横の足湯で撮影中に、なぜかあさやんが通りかかってびっくり。
“別コースの人”なのに、なぜか足湯から撮影に参加。なんでやねん。



Dsc01145“ついで”に?
撮り忘れの顔写真、撮られてはったww。
ちなみにカメラさんはナニゲに大御所らし。



Dsc01153終了後、みんなで“お約束”のビールでカンパイ。ご馳走さまでした!湯上りのビールは最高!

けど、あさやん、朝の電車でも偶然遭遇したんですけど。遭遇率、ちと高すぎると思うんですけど。なんなんですか。やっぱ特異日ですか。

|

« 行者にんにく | トップページ | 届け、東北のこどもたちへ・・ »

コメント

おーーさっそくありがとうございます!
いつのまにこんなに撮影!さすが!
こうして見ると充実の一日ですね、
最後はスペシャルゲストの登場まで……
またぜひごいっしょさせてくださいー!

投稿: miyanlife | 2011年4月20日 (水) 00:00

昨日はお疲れさまでした。
寒かったのと最後の雨は余分でしたが、
無事に取材が完了してよかったです。
不思議なタイミングでスペシャルゲストも現れるし。

一日ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします~。

投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年4月20日 (水) 07:07

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 行者にんにく | トップページ | 届け、東北のこどもたちへ・・ »