« 勝手に宣伝部長、六甲山麓から山上までうろうろ。 | トップページ | SAKURA2011@近所の小学校 »

男っぽい、荒削りな魅力に惚れた・・・

今朝、「山メシっ 山ごはん 大好きっ!」のやっすんこと“こうちゃん”のDsc00570グルメブログを見ていたら、蕎麦の実の“丸抜き”を荒くつぶして生地に加える「にごり蕎麦」の記事がUPされてて、う~ま~そ~・・・と、口が蕎麦な口に。
そしたら、そこへクール便が届いて・・・中身はまさに、にごり蕎麦&抹茶蕎麦のツーショット!


Dsc00574さっそくランチにいただいた。蕎麦の香りが力強く立ち上がる、剛直無骨な“偉丈夫”を思わせる味わい。しっかりとした噛み応えもまた男らしくていい感じ。



Dsc00572対する抹茶蕎麦は、繊細なお茶の香りがふわっと立ちのぼり、見た目にも美しくたおやかな“佳人”の風情。
どちらもつゆではなく塩でいただいた。
素敵な蕎麦をいつもいつもありがとうございます。

【こうちゃんの変わりそばシリーズ】
春色浪漫の“さくらそば”
新春を寿ぐ!“祝いそば”
絶品変わり蕎麦シリーズ「けし」
目からうろこ!のバジル蕎麦
さわやか夏の香り「大葉」
新茶シーズンの「抹茶」

|

« 勝手に宣伝部長、六甲山麓から山上までうろうろ。 | トップページ | SAKURA2011@近所の小学校 »

コメント

今年の昇段試験を目指して
1.5kg玉で 打ち始めてん
1日1.5kgX2回で 約30人前

1.5kg玉は 大きくて 重くて ごつくて
とっても ”おとこっぽい”蕎麦打ちです。

”おとこ打ち”だなぁ~

投稿: やっすん | 2011年4月14日 (木) 07:40

30人前…

専属消費担当大臣に立候補します!
一日7食食ったことがあります!(←オトコマエっ)

投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年4月14日 (木) 07:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 勝手に宣伝部長、六甲山麓から山上までうろうろ。 | トップページ | SAKURA2011@近所の小学校 »