にゃみ家旅行@天橋立①
なぜだか“家族旅行でもすっか”という話になり・・・丹後方面へ行ってきた。“たま”と運転を交代しながら(ゴールドカード優良運転者=ほぼペーパードライバーの私は高速道路専門!)一路北へ・・・
が、「ゆうちょ」が趣味のたまは、郵便局を見つけると寄り道。津々浦々の局で100円ずつ貯金してはスタンプを集めるとゆー、迷惑な(?)客。
10箇所くらいで寄り道しただろうか・・・大宮町五十河にある小野小町のお墓に詣でて・・・
丹後半島の西側へ。「子午線最北端」がある網野町へ。
「鳴き砂」がある琴引浜で鳴く砂を体験し、
丹後半島をぐるっと回って、
浦嶋伝説のルーツ、浦嶋神社へ。
最後は、天橋立のそばのホテルでご馳走攻め・・・
おなかイッパイに。
ふつうの旅行って、カロリー収支は確実に大プラスやなー。
| 固定リンク
コメント
お仕事?…と思ってたら家族旅行だったんですね。
それで旅館で朝風呂なんだ!
やっと謎が解けました〜
快晴でよかったですね〜。
投稿: SunnyK | 2011年5月19日 (木) 11:09
そーなんですよー。
よく考えると家族で旅行なんてしたことないなーって。
三世代揃って、楽しい二日間でした。
たまにはふつうの「旅行」もいいですね。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年5月19日 (木) 11:33