« グラビティリサーチなんば | トップページ | 宴のその後・・・ »

東北の酒&美味の宴

台風接近による悪天候のため、「Mt.Rokko Outdoor Session Vol.3」のDsc00330プレイベントが中止になったため、急遽雨プログラムってことで“東北”をテーマにした飲み会を企画。が、急過ぎたのか、参加者が少なくて・・・でも、気の置けないメンバーでまったりすごせてよかった。
T中さん、ご近所クライマーのHiroさんご夫妻、ツイッターつながりの山仲間Fukuzoさんmonacoさんご夫妻、そして場所を提供くださったKずさんも時々加わってくださって、楽しいひと時。皆さまありがとうございました。
Dsc00327にゃみにゃみ食堂の今回のメニュー。
東北には未知の美味しいものがいろいろあってワクワクするんだけど、まずは仙台・山形屋の「あぶら麩」。



Dsc00328茄子と炊いてみたんだけど、コクがあってとても美味しいかった。ビールのアテには最高。
もしかして、ごはんをいっぱい食べてくれるヒトが一人来るかも・・・と思ってあぶら麩丼も用意してたけど、出番はなくてちと残念。


Dsc00345「岩手缶詰」の三陸産さんま水煮缶をオリーブオイル&アーリオ・オーリオ・ペペロンチーニでソテーにしてみたら、コレがまた旨いのなんのって。
今や入手困難となってるけど、缶詰でこれほど美味しいのは、福井県小浜の鯖味付缶詰くらいしかしらない。

Dsc00343岩手二戸の南部せんべいを入れた「せんべい汁」ってのにもチャレンジ。
北家「いか崎さん家の南部せんべい汁」というセットを使用した。



Dsc00344パリパリのせんべいを鍋物に入れるというもので、しばらくするとせんべいがいい感じにふやけて、ふわっとした食感でとても美味しい。




Dsc00338Fukuちゃん夫妻が持ってきてくれたアレコレ。
岩手県盛岡の「あさ開」、茨城県水戸の「副将軍」にアテもいろいろ。
にゃみにゃみ。が準備していた福島県二本松の大七酒造「純米生もと」と飲み比べたり。



Dsc00342「これ、三陸沖産やで」ってKずさんが持ってきてくれたのもうれしかったな。





Dsc00341先週、阪急うめだ本店にショップがOpenして話題になっている「シュガーバターサンドの木」も美味しかった。monacoちゃんありがとう。

美味しいものがいっぱい、楽しい話もいっぱいのステキな週末だった。
来て下さった皆さんに感謝です。

ただ・・・

模擬店っぽくお酒やメニューに価格を設定して、食材費を引いた余りを義捐金に・・って思ってたんだけど、ちゃんと計算して設定をしなかったのと、途中でめんどくさくなったのと、想定より大幅に参加者が少なかったのとで、結局差し引きすると大赤字・・・でも、せっかく趣旨に賛同して来て下さった方のお心なので、募金缶に入れていただいた3850円は四万十塾:高知リスポンス協会(今回の東日本大震災でもいち早く現地入りしてボランティア活動中)に寄付したいと思います。

|

« グラビティリサーチなんば | トップページ | 宴のその後・・・ »

コメント

うわっうわっ
つば出た~(^_^)なんておいしそうなんだろう!!

投稿: う〇こ | 2011年5月29日 (日) 21:20

昨日はありがとうございました。
素敵な方たちと飲めた楽しい夜でした!
そして世間って狭いな、と
改めて思った夜でもありました。
いやぁ~悪いことはできないものですね・・・。
またご一緒させてくださいね

投稿: mayumi | 2011年5月29日 (日) 21:30

う〇こサン…

アレコレとっても美味しかったですよん。
東北の食文化をもっと知りたいと思いました。


mayumiさん、
雨の中来てくださってありがとう!

楽しいメンバーでしたよねー。
ヨノナカせまいってことも実感したし…
街中でもまたばったり、なんてことがあると楽しいですねー。

投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年5月30日 (月) 07:09

すんごく楽しかったで〜す!
なんの片付けもできず、おまけにいろんなことやらかしたりと。。。
お騒がせしました〜〜。
でも、貴重な体験の場をつくって頂いてありがとうございました。
素敵な方々との出会いもあり、美味しい料理もありと
濃厚な雨の日の1日?いや、1.5日となりましたよ。
また道場へ誘ってくださいね。

投稿: Fukuzo | 2011年5月30日 (月) 09:45

みゃみ姉さんをはじめ、皆様ありがとうございました!台風接近なのに、とても楽しいひとときを過ごすことができましたが、楽しすぎて飲みすぎで「宴のその後」に参加できなかったのが残念でした。

投稿: Kず | 2011年5月30日 (月) 13:14

雨なのに濃くて楽しい週末でしたねー。

しかもFukuちゃんペアとは二日続けてお目にかかるわ、
ドライブご一緒させていただくわ(笑)


Kずさん、
思いっきりお片づけをしていただいてごめんなさいです。酔っ払ってるわ、二日酔いやわ・・・

ホタルの夕べ・・・もぼちぼちかなーと思ってます。
またよろしくお願いします。

投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年5月30日 (月) 13:50

うーっ参加したかった~ 「あさ開」のどぶろくも美味しいですよー。
私は富山のアルコール売り上げに貢献してきました

投稿: みかん | 2011年5月30日 (月) 14:25

ミカちゃん、
立山お疲れ~。

「あさ開」のどぶろく!!
飲んでみたいかも~

酒豪二人がおらんもんやから、
すっかり売り上げ低迷やったわ。

次回はぜひご参加よろしく!

投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年5月30日 (月) 14:33

この場をまたまたお借りして。。。

Kずさん、片付けもせずにお騒がせしてもうしわけないでした。

でも、すごく楽しいお話が聞けて濃い1.5日でした!

また、ふらりと立ち寄らせていただきますね〜。

ありがとうございました。

投稿: Fukuzo | 2011年5月30日 (月) 17:11

すっごく楽しかったで〜す♪
にゃみねえさん、ステキな出会いととっても美味しいお料理をありがとうございました。
私とくに「あぶら麩」ハマりました!!
東北の食材って意外と知らないもんですよね〜。

mayumiさん。またご一緒して下さいね。
ほんっと世の中狭いもんですね…笑

Kずさん。居心地よすぎです。お片づけもせんとほんますいま
せん。また遊びに行かせて下さい♪

投稿: monaco | 2011年5月30日 (月) 22:22

「あぶら麩」、いいよねぇ。
東北支援の物産展とかがあちこちでありそうだし、
ほかにもいろんな未知の美味に出会えるかもねー。

投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年5月31日 (火) 07:15

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« グラビティリサーチなんば | トップページ | 宴のその後・・・ »