水無月廿壱日
この時期らしいお菓子をいただいた。岐阜の長良川畔に本店がある、創業100年の老舗菓子舗「玉井屋」さんの『やき鮎』。鮎と言うよりサンショウウオっぽい気もするけど
、お味はしごく上品。ほんのり甘くて、お茶請けに最適。
ところで、初版1刷発行から丸2年となる『六甲山を歩こう!』。おかげさまで順調に売れて、ちょうど一年目で2刷、そして先ごろ3刷が発行され、本日届きました。
順調に版を重ねることができたのも、六甲山が大好きでいてくださる皆様のおかげです。ありがとうございます。
| 固定リンク
コメント
私はカモノハシかと思いました(^▽^;)
第3刷、おめでとうございますっ!
売れっ子作家ですねー
投稿: タマスケ | 2011年6月23日 (木) 19:30
たしかに「プラティパス」っぽい!!
ホンマやね。
目鼻書きたくなったりして。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年6月23日 (木) 23:59