« 技術委員会婦人部会合 | トップページ | 美味なるトスカーナ ・・・おうちイタリアンの夕べ »

信越特産「ねずみ大根」「ぼたんこしょう」

先日、取材で訪れた北信州で買ってきたお土産・・Dsc00386JAショップなど、地野菜などを売ってるお店を覗くのが好きで、地域特有の作物などを発見するとうれしくなるんだけど、講習先へ直行だったので、あまり生野菜は買えなかった(にゃミステリーツアーで出そうと思ったネマガリダケとナメコくらい)。で、携行性がいい品を物色して見つけたのがこの2種。

_sc00595ひとつはねずみ大根の漬物。以前に「おしぼりうどん」という信州の郷土料理にトライしたときに知ったのだが、今回季節的に生はなくて、漬物をゲット。ほんのりとした辛味と爽やかな甘さが特徴的。
肉質が硬くて、しっかりとした噛み応えがある。

Dsc00548もうひとつは、ぼたんこしょうというピーマン型の唐辛子を使ったふりかけ。ピリ辛でなかなか美味しかった。
ぼたんこしょうは、季節的にありそうだったからぜひ生を入手したかったのだが発見できず残念。

|

« 技術委員会婦人部会合 | トップページ | 美味なるトスカーナ ・・・おうちイタリアンの夕べ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 技術委員会婦人部会合 | トップページ | 美味なるトスカーナ ・・・おうちイタリアンの夕べ »