クライミング・ジム ガレーラ@大正区
5週連続で大阪の南の方へ行くご用があったのだが、本日最終につき、途中で立ち寄りやすい立地にあって行ってみたかったジムへ。JR環状線大正駅から徒歩約5分。梅田からのアクセスは意外と悪くないし、工場・倉庫街ではあるけれど、駅からも近いので足の便はそこそこいいと思う。
広くてきれいで、壁の形状も面白い。何より初級課題にも手抜きがない感じがする。いつまでたってもビギナークラスの課題しか登れない万年へぼの私だけど、長年あちこちで登ってるだけに、課題の質はなんとなくわかる。
必ずしも登れるクライマー=よいセッターではなくて、往々にして“初級なんてわからない”から単にガバをつなげただけ、みたいなジムもあるけど、ここはそうじゃない。一番カンタンな20課題にトライしてみたけど、どれも面白かった。
ロクスケに匹敵するジムになるかも。★クライミング・ジム ガレーラ
大阪市大正区三軒家東2-9-30
06-7492-2746
平日 14:00~23:00
土日祝 11:00~21:00
※現在、無休営業中極にゃみ的には、足洗い場があるのがありがたいです。
初級ボルダー課題に1から順にトライし、20課題一撃を目標にしてみたんだけど・・18で落ちて、19、20も一撃ならず。18、19は2撃目でゲットできたけど、20が宿題に。
ナガモノも5.8はともかく、5.9で落ちた・・・「101手」も通しは無理でも部分チャレンジしてみたい。・・・また行かねば。
| 固定リンク
コメント
クライミングのとき&美味しそうな時ばかり(?)反応してすみません。なんだか素敵そう、ガレーラさん。足洗い場があるからかな(笑) 女性の細かいニーズ見抜いてます。外見もおしゃれですね。本当にどんどん増えてるなぁ、ジム。
投稿: chika | 2011年6月20日 (月) 09:00
chikaさん、
ココ、とっても素敵なジムです。
機会があればぜひ・・・
もう、雨後の筍状態で増えてますね。
群雄割拠の時代なんでしょうか。
そのうち淘汰されて、課題の質やホスピタリティなんかがいいところだけが残っていくのでしょうねー。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年6月20日 (月) 09:11
ガレーラ行かれたんですね。
壁もルートもいいし、雰囲気もいいですよね。
課題…煮つまってると、オーナーさん達がいろいろアドバイスくれて、自分にはありがたいんです。
再訪して、是非長物もがんばってくださ〜い。
投稿: SunnyK | 2011年6月20日 (月) 13:55
素敵なジムですねー。
課題が面白いので、ぜひまた行きたいと…
ナガモノも面白そうでした。チャレンジしにいかなくては…
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年6月20日 (月) 14:17