北信濃限定!初夏の味覚「サバ缶入りタケノコ汁」
先日訪れた飯山あたりでは、「タニウツギが咲いたらタケノコ採りの季節」と言われているらしい。ココで言う“タケノコ”とは、山に自生しているチシマザサの新芽、いわゆるネマガリダケのこと。ネマガリダケそのものは鳥取以北の日本海側、東北、北海道などに分布し、美味しい山菜として広く利用されているが、北信濃には特有の食べ方がある。
それはサバ缶を使った「タケノコ汁」。この時期、スーパーマーケットにはサバ缶が山積みになるという。Photo@道の駅「花の駅・千曲川」。
なぜかサバ缶の消費量が全国的にも多い長野県でも、この時期この地域では食卓に不可欠のものであるらしい。
で、信越トレイルの取材から帰った翌日がにゃミステリーツアー@六甲山だったので、現地で購入した材料でタケノコ汁を作ってみた。現地で入手した美味しそうな巨大なめこも入れて・・・
行者堂の中で作ったので、暗くて写真がよくわからないんだけど、サバのコクとネマガリダケのしゃきしゃき感がなんとも言えず美味しかった。
サバ缶と煮付けにしても美味しいらしい。来年、ネマガリダケを入手できたらぜひトライしてみたい。
★COOKPAD「たけのこ汁」
※タケノコ汁に使うサバ缶は「水煮」が一般的なようです。「味噌汁だし~」と思って味噌味を使ったけど・・・
| 固定リンク
コメント
ネマガリダケって多分はじめてたべました!
食感もすごくよくて、巨大なめこの柔らかさとマッチしてました。
サバとの相性もいいかんじで「タケノコ汁」おいしかったです!
行者堂のなかでっていうシチュエーションもよかったですね〜。
投稿: Fukuzo | 2011年6月17日 (金) 11:57
ネマガリダケ、美味しいでしょう。
あれの、皮ごと直火焼きがまた、絶妙なんですよ。
来年、この時期に行きませんか~。
なべくら高原。ネマガリダケ採取目的でも充分ステキ。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年6月17日 (金) 23:09
来年、いきましょう!絶対いきましょう!
投稿: Fukuzo | 2011年6月18日 (土) 17:21
行きましょう行きましょう。
オニが笑いそうなお話だけど
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年6月19日 (日) 19:13