« 梅雨の晴れ間な週明け。 | トップページ | 水無月上旬の花たち »

京都の老舗ベーカリー「進々堂」のパン

ちょい前に京都でオシゴトだったとき、Dsc07712大正2年創業という老舗ベーカリーで行動食を仕入れた。ツイッターでフォローしてる方がいつも朝「五色豆パンをゲット~」ってつぶやいてるのが気になってたので、ちょっと早起きをして寄り道してみたのだ。あちこちにお店があるが、コチラは四条通から近い「東洞院店」。


Dsc07720コレがその「五色豆パン」。しっとりとした生地のパンの表面に、色とりどりのお豆さんがぎっしり。ほんのりナチュラルな甘さがとてもやさしい味わいで美味しかった。なかなか食べごたえもあったし。


Dsc07727お昼に食べたのが北山メロンとピロシキ。バックパックに詰め込んだので形が崩れてしまったけど、サクサクのビスキュイがとても上品で美味しかった。ピロシキも具沢山でランチにぴったりだった。


Dsc07784ワインに合いそう・・・と思ったのが、グリエールチーズのフーガス。もちっとすごい噛み応えで、噛むほどに味わいが出る感じで美味。

進々堂東洞院店
京都市中京区東洞院通り蛸薬師下ル
075-253-0581
7:30~20:00

|

« 梅雨の晴れ間な週明け。 | トップページ | 水無月上旬の花たち »

コメント

「進々堂」のパン!懐かしいなあ。

リーズナブルなのに美味しくてボリュームもあったので、
京都で学生だったときよく食べました。
たしか北山店だったと思うけど。

投稿: Fukuzo | 2011年6月 7日 (火) 11:33

学生さんにも親しまれてますよねー。

食事系もオヤツ系もいろいろあって、
食べたいものがいっぱいで困る~。

投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年6月 7日 (火) 11:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 梅雨の晴れ間な週明け。 | トップページ | 水無月上旬の花たち »