« おろしそばとロクスケと。 | トップページ | 新顔野菜「アイスプラント」 »
入門講座にて、京都の大文字山へ。(今年何回目だっけ・・)山科からのコースは沢沿いで涼しく、低山ながら快適だったのだが、1名が途中で気分が悪くなってリタイア。軽い熱中症?スタートから2kmちょいの地点だったので、スタッフがつきそって下山していただいた。30分以内に一度は飲水休憩を入れていたのだけど…暑い季節は要注意。ほかの方々は元気にしっかり歩いてくださった。下山後、
福井土産をお渡しするべく、旅料理人クライマーHIROさん夫妻と合流。教室帰りのUmeちゃん、S藤さんも来てくださって、ぜんぜん“さりげなく”はない居酒屋でイッパイ。お疲れさまでした。
2011年7月10日 (日) 23:59 | 固定リンク Tweet
熱中症怖いですねー…。 そーいえば、私も実家の近くの山で 登山口で意識を失ったことあります…。 そのまま、引き返しました(^▽^;)
投稿: タマスケ | 2011年7月11日 (月) 15:49
意識を失った…。
コワいっ!コワすぎるっ!
でも、日ごろから運動習慣があって、汗腺や毛細血管が発達している人は強いんだよね。 エアコンに頼りっぱで、温度変化に耐性がない人は弱いですね。
山でしっかり汗をかいて、抵抗力と体力の両方を身につけたいですね。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年7月11日 (月) 16:07
はじめまして。 道を教えて頂いた女子です、あの時は有難うございました。 以前に道を間違えてどえらい緊張感に包まれた経験があったので。 あの日は暑かったですけど、頂上からの景色はきれくて気持ちよかったですね。 フラフラ気持ちのまま趣いてるので会えたら声かけさせて頂きます。 お仕事がんばってください!
投稿: チャオ | 2011年7月13日 (水) 01:58
チャオさん、
お訪ねありがとうございます。 気持ちのいいお天気でしたねー。
地図を片手に単独行、ステキでしたよー。 ぜひまたどこかの山でお会いしたいですね。
その節にはぜひまたお声おかけくださいね~
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年7月13日 (水) 07:01
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント
熱中症怖いですねー…。
そーいえば、私も実家の近くの山で
登山口で意識を失ったことあります…。
そのまま、引き返しました(^▽^;)
投稿: タマスケ | 2011年7月11日 (月) 15:49
意識を失った…。
コワいっ!コワすぎるっ!
でも、日ごろから運動習慣があって、汗腺や毛細血管が発達している人は強いんだよね。
エアコンに頼りっぱで、温度変化に耐性がない人は弱いですね。
山でしっかり汗をかいて、抵抗力と体力の両方を身につけたいですね。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年7月11日 (月) 16:07
はじめまして。
道を教えて頂いた女子です、あの時は有難うございました。
以前に道を間違えてどえらい緊張感に包まれた経験があったので。
あの日は暑かったですけど、頂上からの景色はきれくて気持ちよかったですね。
フラフラ気持ちのまま趣いてるので会えたら声かけさせて頂きます。
お仕事がんばってください!
投稿: チャオ | 2011年7月13日 (水) 01:58
チャオさん、
お訪ねありがとうございます。
気持ちのいいお天気でしたねー。
地図を片手に単独行、ステキでしたよー。
ぜひまたどこかの山でお会いしたいですね。
その節にはぜひまたお声おかけくださいね~
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年7月13日 (水) 07:01