« 打ち合わせ→研修会 | トップページ | 西へ… »

摩耶山中腹に2日間だけ出現!「stella451」

街中より約5度涼しく、昭和30年代には手軽に行ける山上ビアガーデンもDsc00226営業していたという摩耶ケーブル上の虹の駅にて、納涼イベント。大気の状態が不安定で、午後は時折土砂降りになったり、雷が鳴ったり…摩耶ケーブルも雷の影響で一時運休し、18時開始予定なのに現地にたどり着けず、ようやく着いたのが18時半くらい。

Dsc00227アツい灘クミンの方々を中心に、灘の酒、食材などがいろいろ・・・





Dsc00229CAFE TIMOさんのベーグルサンド!限定40食はあっと言う間に完売。
いつもながら、しみじみ美味しいベーグルでした。
明日も出店されるので、食べてみたい方はぜひ!


Dsc00231_2中島らもさん&灘区にゆかりの カネテツデリカフーズさんから、60周年記念の「はも竹」をいただいたりもして…
さすがハモ、美味しいちくわだった。



Dsc00232灘区のK間さん、K林さん、神戸市広報N山さん、N山さんのお友達でアナウンサーの藤田瞳さんともご一緒させていただいて、楽しいひと時を過ごすことができた。



Dsc00234雨はあがって夜景もきれいで、涼しくて最高。
お仕事帰りな感じの人々がたくさん… 
それって神戸ならではだよね。ビジネススーツやパンプスでいける山。小さい子供さんを連れたご家族もたくさんいらした。


Dsc00238そこそこ飲んだところで、ちょっと酔い覚ましも兼ねて夜景を見にロープウェイで山上へ。

掬星台からの夜景は最高。山頂部滞在時間約15分だったが、スペシャルに涼しくて、ちょー贅沢な気分が味わえた。
Dsc00248_2
こういう贅沢が手軽に味わえるのがいいところだよね。
ステラ451は明日も開催。そして、明日27日は、六甲ケーブル山上駅「天覧台」でもイベントが。
六甲納涼祭 at 天覧台 ぜひダブルでどうぞ。

|

« 打ち合わせ→研修会 | トップページ | 西へ… »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 打ち合わせ→研修会 | トップページ | 西へ… »