4年ぶり!懐かしの“ラクシュミ”
昨日、堀江で打ち合わせがあったので、その前に昔なじみのカレー屋さんへ。日記をひもといてみたら、前回来たのはナント4年前。
四ツ橋の交差点の北西、細い路地の中にある、ちょっと隠れ家的なお店。20数年前、この近所の事務所に居候していた時期があって、その頃ココとアメ村の楽天食堂によく通っていたのであった。
★南亜細亜亜熱帯ビスタリ食堂ラクシュミ
大阪市西区新町1-20-17
06-6536-0779
火~金/11:00~15:00かも
土/11:00~16:00かも
日・月・祝定休
前回は、うっかり自分が中高年なコトを忘れて“普通盛り”を食べたらえらいことになったので、今回は“小食”セットで。
カレーの種類がずいぶん増えていて、しかも2種類を選べるようになっていた。
セレクトしたのはキーマとサンバル。相変わらず絶妙なスパイス使いで、ホントにしみじみ美味しい。お一人さま率が高くて、みんな黙ってもくもくとさじを運んでいるのがなんとも面白い雰囲気だった。また行きたいが次はいつになるだろう… なかなか行く機会がないんだよねー。
| 固定リンク
コメント
にゃみさん、4年も行ってなかったんですね!
そういう僕も4ヶ月くらい行ってないかも。
すんごく、食べたくなってきました。
ほんと、美味しくって汗をだらだらかきながら
もくもくと食べる感じでよね。
かなり好きです!
どうですか?昔とお味は変わりないですか?
投稿: Fukuzo | 2011年9月 2日 (金) 13:15
福ちゃんもココのファンだったのね。
いっぺんつぶやいてたっけね。
ホント美味しいよねぇ。
昔と味は変わってないと思う。
じんわり汗の出るホットなキーマも、
滋味あふれる野菜のカリーも、
チャナマサラも大好き。
基本的に肉はいらないんだけど、
ココのキーマは別。
やっぱバンブルビーにも行ってみるべきかな。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年9月 2日 (金) 13:26
バンブルビー、ぜひ行ってみてください。
ラクシュミとは別もんのカレーですが、はまってます。
あ、でもジビエなんでかなりお肉臭がきついのでどうかなぁ?
投稿: Fukuzo | 2011年9月 2日 (金) 18:55