写真展「ISHINOMAKI」@ジュンク堂書店
写真家「有人」さんの石巻ボランティア写真展が西宮北口のジュンク堂書店にて開催中。4月1日に被災地入りして、以来避難所でのボランティア活動と並行して撮り続けてきた作品が、私が一番好きな本屋さんで開催されています。
fryer designed by Fukuzo-Panda
今日が初日なので、朝から張り切って行って来ました。
立ち上がろうとする人々と支える人々との絆。どんな悲惨な状況にあっても、人は助け合いながら、思いやりながら生きていくことができるのだなと、目頭は熱くなり、心はほんわかと温まるステキな写真の数々が展示されています。見ていると、今日本はこんな状況だけど、捨てたもんじゃないなって思える、力がみなぎっています。
阪神大震災を経験したこの地の人々に、ぜひ見ていただきたい写真展。そして、遠い東北に思いを馳せて、忘れない!がんばろう(西日本が支える!)!という思いを新たにできたら・・と思います。
★ジュンク堂書店 西宮店
西宮市北口町1-1 アクタ西宮 西館4F
0798-68-6300
10:00~21:00
【写真展】 2011年9月15日~10月16日
【スライド&報告会】 2011年9月30日 19:30~
★有人(本名 鈴木有人)
★arito photography
| 固定リンク
コメント
そうそう、お声おかけすればよかったですねー。
ちょっと先を急いでいたのでスルーしちゃって失礼しました。
ステキなスペースでステキな写真展。
みんなそれぞれで、できることを!
息長く応援プロジェクトを続けていきましょう。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年9月16日 (金) 09:33
告知協力ありがとうございます!!
来たなら声かけてくれたら良かったのに。
あ、ブログ上一応は立場を伏せてるのでした。
たくさんの方が足を止めて見つめてくれているので、やってよかったなあと思ってます。
これで終わりにならないように、歩みを続けましょう!
投稿: K | 2011年9月16日 (金) 09:11