« 越前そば三昧 | トップページ | 「真菰」と「マコモダケ」 »

摩耶山周辺でちょこっと歩き。

比叡山→比良山→結局六甲山、と紆余曲折の末、ちょっと登ってみたかった沢へ。
Dscf7279残暑厳しい中、テクテクとアプローチしてみたにも関わらず…







Dscf7280アララ工事中でアクセスできませんがな!しかも、休日なのに重機が入って作業中。強行突破も無理と見て、やむなく反対側の沢を詰めることに。

取り付きで迷ってしばらくうろうろ。秋の花がいろいろと咲いていた。


Dscf7285Dscf7288







けど、なんでこんな沢筋に彼岸花?
小滝が連続する沢筋を行く。Dscf7291Dscf7293Dscf7295Dscf7297








雨が降る、という天気予報に翻弄されて、とっとと下山したけど、降らなかったなぁ。

Dscf7309野良酒後(Uちゃん、美味しいワインご馳走様!)、白馬堂へ。ハロウィンカラーになりました。

ハッピーオレンジダイネックス・ハロウィンパーティ、やりましょう。

|

« 越前そば三昧 | トップページ | 「真菰」と「マコモダケ」 »

コメント

にゃみさん、こんばんはです。ちょっと登ってみたかった摩耶山の沢ってどこですか?
こそっと教えてくださいね。
今年の夏は台風のおかげで山の計画が。。。。ですね。

投稿: arutu | 2011年9月21日 (水) 21:00

こんばんはー。

ホント、今年は台風のせいで雨がハンパないので、こまりますねぇ。

未遂沢は、たいした沢じゃないんです(たぶん)
沢の達人にご紹介するほどのもんではないのは確か。
工事が終わったら行ってみようとは思ってますけど。。。

投稿: にゃみにゃみ。 | 2011年9月21日 (水) 21:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 越前そば三昧 | トップページ | 「真菰」と「マコモダケ」 »