« 寒波到来でもぽかぽか陽気の樫ヶ峰へ。 | トップページ | ガイドハウス駐在→白馬堂→銭湯→墓場宴会 »
全国にある「稲荷神社」の総本山たる、伏見稲荷。その門前町で古くから地元の人々に親しまれている「道八(どうはち)」さんのいなりうどん。やわやわとした、讃岐うどんとは対極にあるような関西風のコシのないうどんに、まったりコクのある京風のダシがなんとも言えずええ感じでマッチ。優しい甘さに炊き上げられたおあげさん、とろーり半熟の落とし卵、しゃきしゃきのネギがたっぷり。寒い冬にはホント美味しい。★道八京都市伏見区深草祓川町15 075-641-1951金曜定休10:30~売り切れまで
2012年1月13日 (金) 23:59 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント