博多蕾菜の季節が到来
わりと最近登場した新顔野菜で、早春の頃に出てくる「博多蕾菜(はかたつぼみな)」。
アブラナ科の大形野菜で、白菜よりも大きな葉を出す株の、脇芽を摘んで食べるというもので、ほんのわずかな期間しか出回らない稀少なもの。
「蕾を食べると花粉症に効く」ってことで話題になって、昨年ブレイク。
今年もマーケットで発見したのでさっそく購入♪
ぴりっとした香気があって、ほんのりほろ苦く、油と相性がいいので、オイルソースのフェットチーネ、アーリオ・オーリオ・ペペロンチーニに。
それから、天ぷらにしてもGood。ちょっと山菜みたいな雰囲気で、ワイルドな風味とほろ苦さがいい感じ。おススメです。
詳しくはコチラのサイトを…
★博多蕾菜
| 固定リンク
コメント