須磨離宮公園にて、春の香り
ロウバイが咲いて、かぐわしい香りが一面に。
梅はまだまだ。気の早い白梅が一輪咲いていたけど、ほかはまだつぼみも固い。
山茶花は見頃。椿もそろそろ。んで、いささか季節はずれなんだけど・・・
本来、秋に咲く「ジュウガツザクラ」がなぜかちらほらと咲いていた。3月に返り咲いたりもするので、べつに珍しくもないのかもだけど。
ともあれ桜なだけに、可憐な花色はやっぱり春のイメージ。ちょっと早い春を見つけたみたいでワクワク。
★神戸市立須磨離宮公園
神戸市須磨区東須磨1-1
078-732-6688
9:00~17:00(入園~16:30)
木曜定休(祝日の場合は翌日)
| 固定リンク
コメント
春がもうすぐですね。ロウバイを鑑賞にいきたいな~。
なんか画像が大きくなっていいですね!
投稿: arutu | 2012年2月 9日 (木) 20:30
ロウバイ、とってもいい香りでした~。
ジュウガツザクラもきれいでしたよ。
古いOS(XP)を未だに使っていて、そのせいか自分のマシンで見る画面と、新しいOSのマシンで見る画面が全く違うことに最近気づいて…
これまでの編集だと、文字がずれたりなんかヘンな感じに表示されるみたいなので、写真を画面フルサイズで使うことにしたんです。なんかデカすぎて違和感あるんですけど、そう言っていただくとちょっとほっとしました。
投稿: にゃみにゃみ。 | 2012年2月 9日 (木) 20:40