語り部さんと大雲取越えへ
雨模様の中、那智山から大雲取越えへ。この日も「語り部」さんのご案内にて。
「法螺貝」を吹いてくださる語り部さん。「難しいんですよね」って話しかけると、「ええ、難しいですよ。私は本物のほら吹きです」って。霧に煙る古道に響き渡る法螺貝の音色は、とても風情があってよかった。
もうひとつうれしかったのは、『ほっこり熊野古道』二日目のコース途中に咲いているという情報を得ていたのに、発見できなかった春の使者・・・
可憐なスプリングエフェメラル、「バイカオウレン」がたくさん咲いているのに出会ったこと。
熊野路は、春です。昨年9月の台風12号によって深刻な被害を受けた熊野地方。まだまだ復興途上の部分もあるけれど、熊野古道はちゃんと歩くことができます。
春の訪れとともに、たくさんの人々が熊野を訪れ、その魅力に触れてくれますように・・・
| 固定リンク
コメント