« 『泥沼はどこだ』 | トップページ | 「健康山歩き講座」① »

MY ISHINOMAKI DIARIES

あさやんの友達で写真家のAritoさんの写真展が大阪で始まっています。Ishinomaki_arito3.11から20日後の4月1日にあさやんと共に石巻に入り、炊き出しなどの支援活動を行なってきた写真家が見てきたもの・・・。
以前に見た作品もあるのだけれど、この人の写真からは本当にいろいろなもの/思いが伝わってくる。
―想像の域を超えたあの大災害に見舞われ、とてつもない“非日常”の中にあってさえ、人はあたたかい笑顔を浮かべることができる。人を思いやる気持ちで行動できる。
そんなことを丁寧に拾い出して、目の前に提示してくれる、そんな写真展。
大自然の猛威のすさまじさと、その中で生をつなぎとめていく人間の営み。“阪神”のときのフラッシュバックもあったかもしれないけれど、見ていて涙を抑えることができなかった。

フクイチ事故は収束なんかしていないし、それなのにおおい君を再稼動だなんて血迷ったことが取り沙汰されてる、“こんなこと”になってしまったこの国だけれど、人々はつよく、そして優しい。絶望なんかしなくていいのだ、そんなメッセージがしっかりと伝わる作品たちだった。ひとりでも多くの方に見て欲しいと思う、すばらしい展覧会です。お時間があればぜひ。(←いや、なくてもぜひ!)

Dsc00298キャノンギャラリー梅田
大阪市北区梅田3-3-10 梅田ダイビル B1F
06-4795-9942
JR大阪駅桜橋口から梅三小路を西へ、ホテルモントレの南隣。
地下鉄西梅田・阪神梅田西改札からオオサカガアーデンシティ地下通路を西へすぐ。

[会期]
4月19日(木)~25日(水)
10:00~18:00(最終日~15:00) 
※22日(日)は休館

★4月22日:photo Hike 摩耶山@ARITO
一眼レフのやさしい解説と 素敵な写真の撮り方を学ぶカメラツアー。一眼レフカメラをお持ちの方が対象。
参加費4500円 ※残り4名(4月19日現在)
お申し込み・お問い合わせは白馬堂ROKKO

|

« 『泥沼はどこだ』 | トップページ | 「健康山歩き講座」① »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 『泥沼はどこだ』 | トップページ | 「健康山歩き講座」① »