« 熊野古道中辺路・う回路 | トップページ | 紀伊田辺“味光路”「紀州魚介庵 かんてき」 »
蛇型地蔵から三越峠を越えて、船玉神社の手前から赤木越えへ。湯の峯温泉へ下って、温泉でサッパリ、バス待ちの間に卵を茹でてビールで乾杯。まだ路線バスは開通していないので、代替輸送便でいったん本宮へ。乗り継ぎの時間待ちでお昼ご飯を。本宮大社前にある休憩処いっぷくにて、めはり定食。ホカホカご飯の握りたてめはりが美味しかった。
2012年5月24日 (木) 15:15 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
コメント