« オテル・ド・摩耶「リストランテエルベッタ」でランチ♪ | トップページ | 多紀連山① »

レギュレーターストーブST-310

ここ数年、山ヤと言うよりはなんちゃっておちゃらけハイカーなモードなので…
Dsc02661
燃料代節約のため、こんなモノを買ってみた。おソト遊びグッズをアレコレ出している「soto」の製品で、カセットコンロ用のボンベが使えるストーブ。「マイクロレギュレーター」を搭載して、連続使用時や低温下でも安定した火力が得られる・・のだそう。夏場や低山で活躍しそうな。ただ・・・Dsc02665
20年近く前から愛用している、とくに軽量モデルでもなんでもないEPIのストーブの方が断然コンパクトで軽い。デカくて重い(350g)ので、マヂ山行にはちょっと連れて行けないけど。白馬堂ROKKOで取り寄せてもらいました。使用レポートはまた追って。

|

« オテル・ド・摩耶「リストランテエルベッタ」でランチ♪ | トップページ | 多紀連山① »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« オテル・ド・摩耶「リストランテエルベッタ」でランチ♪ | トップページ | 多紀連山① »