講座『山で使えるファーストエイド』
白馬堂ROKKOとのコラボで読図の講習会などを実施していますが、今週末金曜日は、山へ行くならぜひ身につけておきたいファーストエイドについての講座を企画。
3月に神戸に本社があるフェリシモさんで“白衣のぺ天使”さんと一緒に、「Hello Sports」の皆さんを対象に実施して、(★ココ! &ハロスポブログ)好評でした。
“救助要請をしても、救急車が5分で来るわけではない”
“限られた装備しかない” 状況下で、手持ちのものを活用して何ができるのか。
アウトドアで役立つファーストエイドの知識は、災害発生時にも応用できます。
この機会にぜひ。残り枠5名です(6月5日現在)
■日時 2012年6月8日(金) 19:00~20:50
■参加費 ¥1900
■持ち物 ふだん携行しているしているファーストエイドキット
※動きやすい服装で。
★お申し込みは 白馬堂ROKKOへ。
★詳しくは ココ!
※大阪府山岳連盟主催の恒例の救急法講習会は定員になったため受付終了しています。
※6月度の地図読みはじめて見ま専科」は21日(木)、実技の読図①は17日(定員に達し締切)、読図②は30日(定員に達し締切)。
| 固定リンク
コメント